神棚にはお伊勢様(天照皇大神宮・神宮大麻)と地域の神社(氏神神社)の御神札をおまつりしましょう。ご自宅に神棚がない場合は部屋の中の自分の目線より高い静かな場所に南または東に向けてまつりましょう。
歳旦祭【北海道神宮、豊平神社、発寒神社、新琴似神社、西野神社、恵庭神社、豊栄神社、千歳神社、上手稲神社、新川皇大神社、星置神社】
元始祭【北海道神宮、発寒神社、新琴似神社、千歳神社】
初神楽祭【札幌村神社】
昭和天皇祭遙拝式【北海道神宮】
鏡開祭【新琴似神社】
船霊祭【浜益神社】
太宰府天満宮梅の使節献花祭(第4土曜日)【弥彦神社】
古神札納祭・どんと焼き
西岡八幡宮(12時迄)
白石神社(正午迄)
諏訪神社・弥彦神社・石山神社(午前中)
琴似神社
豊栄神社(15時迄)
発寒神社(各日16時迄)
篠路神社(16時迄)
手稲神社・新川皇大神社
廣島神社(正午迄)
西当別神社
北海道神宮・北海道神宮頓宮・相馬神社・大麻神社・花畔神社
新琴似神社
三吉神社(正午迄)・豊平神社(15時迄)・伏見稲荷神社(11時)・信濃神社・丘珠神社・江南神社・西野神社・厚別神社(15時迄)・当別神社・千歳神社(15時迄)錦山天満宮・上手稲神社・江別神社・烈々布神社・水天宮(正午迄)・星置神社・南線神社・野幌神社
札幌護国神社(12時迄)・月寒神社(15時迄)・生振神社
樽川神社
大谷地神社(正午迄)・石狩八幡神社(正午迄)